
むくみ対策-エクササイズ①
足が太くなる原因は脂肪の他にも「むくみ」がある。
立ち仕事だけでなく、座りっぱなしの仕事でも夕方くらいには足がパンパンになって痛いほどむくむ人がいる。
足痩せのためには「むくみ」を取ることも忘れてはいけない。
まずは、自分の足の太さの原因がむくみによるものなのか、脂肪によるものなのかを見極めましょう。
そうする事でより効率的に足痩せを行う事が出来るでしょう。
・足全体がぼてっとして、なんだかたるんで見える感じ
・太ももの内側が筋肉がついている感じではない感じで固い
・膝の上に脂肪がついていて覆いかぶさっているような感じ
・足に力を入れてみても筋肉が出ない
・太ももやふくらはぎをぎゅっとぞうきん絞りみたいに絞ってみるとセルライトが出る
該当項目が多いほど、足痩せが必要です。
むくみ対策-エクササイズ②
<むくみ対策>
むくみ対策になるエクササイズをご紹介する。
電話帳くらいの厚さの台を用意し、まず、手を壁に付ける。
その台に昇って、つま先立ち→戻す→つま先立ち→戻す を繰り返す。
このエクササイズを繰り返すことによって、代謝も良くなり足痩せを実現する事が出来る。
むくみ対策としては、とにかく足を動かすという事が大事である。
座りっぱなしや立ちっぱなしのように、同じ姿勢をずっと取っているとむくみやすくなる。
むくみを改善するには足を動かすのが一番効果的である。
また、足痩せの場合は身体を冷やさない事が大事である。
身体を冷やすと血行が悪くなり、脂肪も燃焼しにくくなり、当然ダイエットはしにくくなる。
足痩せを目指すなら、冷房が効いているところは出来るだけ避けるようにして、肌をあまり露出しないような服装を心がけた方がいいでしょう。